2012年 01月 16日
おしまいっ!
第三舞台 封印解除&解散公演 「深呼吸する惑星」
2012年1月15日、福岡にて大千秋楽。
最後の第三舞台を、ライブビューイングで見届けてきました!
全国のワーナーマイカルシネマズ30劇場で生中継された舞台は、映画館なのに手拍子、拍手の嵐
千秋楽恒例の鴻上さんの舞台挨拶では、鴻上さんの中で印象的な今までの役をそれぞれ。
ちなみに筧ちゃんは、“ポチ”(もうひとつの地球にある地平線のあるピアノ)と、
“ケダモノ王”でした。やっぱり!
そして、今までの第三舞台の上演記録と、今まで第三舞台に出演したすべての役者さんたち、
今まで第三舞台に関わったすべてのスタッフの名前がエンドロールで流れ
最後に
and you.
感動的なエンディング・・・
となるはずが、それでもお客さんは帰らな~い(笑)
いつまでもエンディングテーマ『ずっと好きだったんだぜ』に合わせて手拍子してると
パーティは退き際が肝心ってのは、人生の鉄則なの!
ちゃんと終わらせるから次が始まるんでしょうが!!
おしまいっ!!!
きっと毎日叫んでいたであろう、鴻上さんのこの言葉で、すごすご退散(笑)
しかし、これも名言だな~
絶望は何かを生み出す力になるが、
あきらめからは何も生まれない。
たいていの人は、絶望する前にあきらめちゃうんだよ。
素敵な劇団でした。
笑いと涙、そしてたくさんの痛い言葉をもらいました。
今までに受け取った数々の痛い言葉にこれも加えて
明日から、第三舞台のいない新しい日々の始まりです。
第三舞台の30年の歴史(のうち、22年だけど)の最期を見届けられたことに感謝!
2012年1月15日、福岡にて大千秋楽。
最後の第三舞台を、ライブビューイングで見届けてきました!
全国のワーナーマイカルシネマズ30劇場で生中継された舞台は、映画館なのに手拍子、拍手の嵐

千秋楽恒例の鴻上さんの舞台挨拶では、鴻上さんの中で印象的な今までの役をそれぞれ。
ちなみに筧ちゃんは、“ポチ”(もうひとつの地球にある地平線のあるピアノ)と、
“ケダモノ王”でした。やっぱり!
そして、今までの第三舞台の上演記録と、今まで第三舞台に出演したすべての役者さんたち、
今まで第三舞台に関わったすべてのスタッフの名前がエンドロールで流れ
最後に
and you.
感動的なエンディング・・・
となるはずが、それでもお客さんは帰らな~い(笑)
いつまでもエンディングテーマ『ずっと好きだったんだぜ』に合わせて手拍子してると
パーティは退き際が肝心ってのは、人生の鉄則なの!
ちゃんと終わらせるから次が始まるんでしょうが!!
おしまいっ!!!
きっと毎日叫んでいたであろう、鴻上さんのこの言葉で、すごすご退散(笑)
しかし、これも名言だな~
絶望は何かを生み出す力になるが、
あきらめからは何も生まれない。
たいていの人は、絶望する前にあきらめちゃうんだよ。
素敵な劇団でした。
笑いと涙、そしてたくさんの痛い言葉をもらいました。
今までに受け取った数々の痛い言葉にこれも加えて
明日から、第三舞台のいない新しい日々の始まりです。
第三舞台の30年の歴史(のうち、22年だけど)の最期を見届けられたことに感謝!
■
[PR]
by ungalmatsu
| 2012-01-16 00:08
| Liveあれこれ